
御無沙汰しております、中沢です。
この何週間かはいろんなことがありました・・・
松坂屋名古屋店での催事で、初めて販売スタッフをやらせていただきました。もともと大のアートファンなので、いろんな方とたくさんお話させていただいて、自分でいうのもなんですが、
とても生き生きとしていたと思います。やっぱり、アートは楽しい!
私自身は大和絵を描いていますが、皆さん、それぞれいろんな思いを込めて制作しているんだな~と改めて思いました。
その直後、急きょ家族旅行にいくことになり、
蓼科→美ヶ原→松本と自然を体験したりと良い時間をすごしました。
大学時代(もう10年前)友人達と訪れた八島湿原。
広い湿原がいきなり霧に包まれ、1メートル先が見えない世界。
恐ろしさと、自然の美しさを強烈に感じた体験が忘れられず、
今回は家族で訪れました。
都会育ちの子供達に、いつもと違う何かを感じてもらえたら嬉しいな・・・。 八島湿原はとても広いので、入口から20分ほど歩いたところで引き返しましたが、「楽しかった(5歳)」「コワカッタ(2歳)」それぞれ何かを感じてくれたようです。松本では美味しいおそばも食べて、悔いなしです。
さて、展示についてですが、すでに八犬堂様にて「DOG OR NOT~犬か、犬じゃないのか」展が始まっております。
犬作品を2点、描き下ろしましたので、ご覧くださいませ。たくさんの DOG OR NOTが皆様をお待ちしております。
年末まで締め切りが目白押し・・・走り抜けます・・・!!
いよいよ寒くなって参りました。皆様どうぞご自愛ください。